書籍「好きをお金に変える心理学」(著者 Daigo)から学ぶ

お金

はじめに

本書はサラリーマンの私が憧れるタイトルであった為、手に取りました。

後ろ向きな仕事を避けられないサラリーマンです。好きなことでお金稼ぎをするとはどういう仕組みなのでしょうか。また、お金をいつもより少し多く手に入れても満足できない心理。他人の生活を羨ましがって自分の生活に満足感が持てません。

生活するには必要になるお金。幸福感を得られるようにお金との付き合い方を学んでいきます。

学び

今の自分がおいしく飲めるコーヒーの量はわかっているのにお金に関しては物差しがなく、適量がわかっていない。

お金との付き合い方を知らずに社会人になり、何となく内定をもらえた会社に就職しました。

手に入れた初任給の額は覚えていますが、使い道は覚えていません。

貯金は考えず、計画性は無しです。私はお金との付き合い方を理解せず大人になっていました。

給料日まであと何日みたいなことを考えていた記憶があり、このままでは、ダメだと感じたことはあります。

また、同級生や先輩の収入に関する情報を聞いて羨ましく思った記憶もあります。

私にとって必要な収入がいくらか?ではなく、他人の収入がいくらか?を基準にしていました。将来の収入を変える行動は、転職が該当しますが大きく収入を増やせる業界を選んだわけではありません。満足できない状況を変える行動はなく、何となくの生活を繰り返してきました。

使い道があなたの好きなものであるかがポイントです。

ブランドの時計や車が代表的でしょうか?高価なものを欲しがった時期があります。

お金を残るものに変えようと考えたからです。これがさらに失敗に終わります。他人の基準に目を向けていた自分は他人の持ち物を羨ましがります。

自分の買い物は正しかった。そう思いたくて仕方がなかったことを覚えています。

自分基準で欲しいものを手に入れる。自分の好きなものを掘り下げ、自覚できることで「お金」と「幸せ」のバランスが取れてくるのでしょうか。

本書に「貯めるべきなのはお金より努力」と書かれていました。

お金の使い道で全く抜け落ちていた部分が「自己投資」です。

自己投資 → 体験を貯める。

例えば、「本を読む。知識を得る。体験をする。」すべて自分の意思で行わなければならないことです。

何となく過ごしていては身に付きません。自己投資とはお金で体験を買い、体験をまたお金に変えることを繰り返すこと。そして、好きなことを見つけること。自己投資がきっかけを与えてくれると信じています。

注目する点は、「集中できている作業」には、あなたの得意が隠されているということ。

貢献によって得られる幸福感がある。

人の為にお金を使うこと。自分に使うお金もないのにと考えている私にはなかなか行動に移すのは難しいです。

私なら飲み代をおごった程度で見返りを想像します。他人に使うことも体験として考えたいものです。

仲間と共に過ごした時間は記憶に残ります。他人に貢献できれば役に立てたと記憶に残ります。今までお金を使うことはモノを買うことがほとんどだと考えていました。

お金を使うことで幸福感を得る方法。残るものにお金を使う。記憶(思い出)も貢献することも忘れてはいけない体験です。

行動できたか?

お金を使うとき、お金を生むのか考えています。

お金を支払ってリターンが得られないなら支出を見送ります。今は本や専門書の購入に躊躇はしていません。モノの購入には衝動買いが無いか注意しています。

また、他人との比較を辞めています。他人の収入や持っているモノは自分の価値観と必ずしも一致しません。他人を羨む気持ちに気付かない生活はずっと幸福感が生まれないと感じたからです。

自分にとって価値があるものなのか?収入はいくら欲しいのか?自分にとってどうなのか?を考えています。また、他人にお金を使うことを意識しています。

実際に学びは使えたか?

貯金ができない生活は、「 お金を使うとき、お金を生むのか 」を考えることで無駄な出費がなくなり自然にお金に余裕が生まれました。本の購入や好きな外食に充てて生活ができるようになりました。

貯金ができたというお話ではありません。以前より満足のできる時間を過ごせているということです。

しかし、好きなことでお金は稼げていません。やはり、サラリーマンを続けています。変わったことといえば本を読むことで得た知識を仕事に活かすようにしています。プライベートでは資産運用を始めた程度ですが投資は社会貢献になるだろうと考えています。少ないお金ですが、私自身の価値観なので額の大きさは関係ありません。やっているかどうかだけ考えています。また、仕事では本から得た知識を使って会社に意見をいう機会が増えました。

他人への投資や貢献については身近な人にやってみようと思っています。食事代を出そうとしたら大丈夫です。と断られる状態ですが。。私は人間性が足りないのではないかと落ち込みましたが。。

いずれにせよ。自己投資は継続です。今は他人への貢献が足りません。受け入れてもらえるように日々体験を貯めていきたいのもです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました